2020年2月25日火曜日

第130回目のネタの壺 #木村正和(Engineer) Recと音


第130回目のネタの壺
#木村正和(Engineer)
Recと音
01:10〜METHOD 1st 徹夜ノンストップTrack Down
01:30〜Vector音律 徹夜ノンストップTrack Down
02:20〜MIZUNO METHOD レコーディング
04:25〜スタジオの残響
05:45〜今回のベースレコーディング方法
08:06〜シールドとの相性
08:51〜ヘッドフォン・イヤモニ、音と鼓膜の葛藤
11:12〜音響心理学

2020年2月18日火曜日

第129回目のネタの壺 ベースネタとネコ #原口彩香



第129回目のネタの壺
ベースネタとネコ
#原口彩香
00:40〜ベースソロシリーズ
05:15〜水野ビデオ「ジャコ奏法Donna Lee」の内幕
09:00〜青木智仁が抱いた危惧と安堵
11:15〜原口彩香とネコちゃん
13:10〜帯状疱疹とインタビュー
14:45〜アレルギーのこと

2020年2月11日火曜日

第128回目のネタの壺 水野式 音楽現場で困らないベース理論実践ガイド


第128回目のネタの壺

水野式 音楽現場で困らないベース理論実践ガイド
00:15〜2020/02/17(Mon)南海の大決闘
00:53〜2020/02/18(Tue)5 Session
03:08〜水野式 音楽現場で困らないベース理論実践ガイド

2020年2月10日月曜日

第127回目のネタの壺_曲名ネタ




第127回目のネタの壺
曲名ネタVol.1
01:27〜Ponta Box_Fairy Taleネタ
03:30〜3X3_Another Crater In The Moonネタ
06:00〜A.P.J._Ah bonネタ
07:18〜3X3_Fontenineネタ
08:33〜Leonard Bernsteinの話し
10:00〜Jargon_Do do meネタ

2020年2月7日金曜日

第126回目のネタの壺_Bass Soloの話し



第126回目のネタの壺ですよ_・)ノ
07:24くらいから
「ウォーキング・ベース・ライン辞典」で記載されている
開放弦主体のシマンドルと、押弦主体の現在のエレベ運指
そのウォーキング・ベース・ラインでの違いを解説しています。
ベーシストには、興味ある面白い内容ですよ。

…………………
00:33〜Bass Soloの話し
07:24〜ウォーキング・ベース・ライン辞典再版
開放弦中心運指と押弦中心運指の比較
11:20〜水野式 音楽現場で困らないベース理論実践ガイド
12:00〜南海の大決闘とか5セッションとか...

2020年2月3日月曜日

第125回目のネタの壺 ネットの歴史!? #原口彩香


第125回目のネタの壺 ネットの歴史!?
#原口彩香
01:05〜若いお母さんと成人の娘さん
02:40〜髪型
04:35〜親父の話し
06:10〜裸族の話し
07:48〜昔のHPエピソード集
08:28〜午後の紅茶
10:54〜ベンチのおっさん
12:09〜あらいたこぞう事件
14:15〜おれは誰や!?事件
16:27〜ソロベース動画
18:30〜音楽ソフト
21:56〜ネット(SNS)の歴史